マンション等での多段ルーター構成時の利用
マンション等でインターネットはマンションの設備としてプロバイダと契約し、各戸に配線されていて自宅内には無線ルータを設置している形態について説明します。
構成などの概要は以下の通りとなります。
・マンション
バッファロー製ブロードバンドルータ設定
外出先からアクセスするためのブロードバンドルータ設定についてバッファロー製の問い合わせが多いので掲載させて頂きます。
バッファロー製では、設定画面の「セキュリティ」から「ポート変換」で設定を行って頂く必要があります。 ...
自宅内からアクセス不可時の確認方法
自宅内でアクセスできない場合は以下の内容の確認をお願いします。また、「NW自動選択」でログインできず「宅内」と選択した場合のみログインできるという事象でも同様の確認となります。
(1)sRemo本体のネットワーク情報が問題 ...
外出先からアクセス不可時の確認方法
外出先からのアクセスが出来ない場合は以下の順序で確認をお願いします。
(1)ネットワークレベルでの到達確認
(2)sRemoシステムでの到達確認
(1)に関してはネットワークレベル(IPレベル)で外出先 ...
スマホアプリのバージョン確認
スマホアプリのバージョン確認方法は以下となります。
【iPhone】
AppStoreアプリ起動 ->「アップデート」(下のタブメニューから) ->「sRemo」
【Android】
スマホの「 ...
本体ファームバージョン、時刻の確認方法
sRemo本体のファームバージョン確認方法について
「設定メニュー」から「装置設定」を選択し、「本体から同期」を押下します。
一番上に装置が保持している時間とファームウェアバージョンが表示されます。(本体ver ...
sRemo本体のMACアドレス確認方法
申し訳ございませんが、MACアドレスを表示する機能がございません。
無線LANなどでMACアドレスで制限されている場合は、一時的にMACフィルタを解除頂き、接続後に確認して頂くしか方法がございません。
初期設定後に同じ ...
ログインセキュリティについて
sRemoはWebサーバとして動作し80番portで動作します。
基本的には以下のセキュリティ機能を保有しています。
・IDとパスワードでログイン
(自動タイムアウトは16分)
・端末情報保持
sRemo本体の保証期間について
sRemo本体の保証期間については以下のとおりとなります。
無償修理期間:お買い上げ日より6ヶ月間
保守形態:着払い送付にて引き取り、修理後発送
対応日:受け取り後に原則5営業日以内発送
*保証 ...
アプリを再インストール時の設定方法
アプリの初期設定が必要ですので、以下の手順で実施して下さい。
(1)スマホにアプリをインストールし起動時に初期画面(下図の画面)時に右上の「本体設定不要」をクリックしてください。
(2)sRemoを利